595,596冊配信中!!
595,596冊配信中!
書籍>教養>教養一般>増補改訂版 京都謎解き街歩き
巻 数本編
作 者 名浅井建爾
出 版 社実業之日本社
ジャンル教養一般
電子書籍の閲覧はお手持ちのスマートフォンのみとなります。 ■PCでご購入のコンテンツを閲覧するためには? 1.お手持ちのスマートフォンでQRコードを読み取りもしくは HeartOne BooKs(https://heartonebooks.jp/)にアクセス 2.ログインページよりログイン 3.マイページ内マイ本棚よりご購入頂いた電子書籍を選択しダウンロード
随一の展望地・京都タワー高さはなぜ131mなのか?「清水には『清水の舞台』が二つある」「『七福神めぐり』は京都から始まった」「『北大路通』があるのに、なぜ『南大路通』はない?」「駅伝の発祥の地は京都だった」……。知れば知るほど奥深い千年の都・京都。街歩きがもっと楽しくなる謎の数々が満載! 地図と照らし合わせながら読めば、きっと新しい京都に出会える。地図と地名に隠された京都の謎を読み解く!【目次】第一章 これだけ知っていると、京都の街歩きが楽しくなる第二章 京都の謎を読み解く第三章 京都八百八寺の謎第四章 京都にはなぜ「対」が多い?第五章 地名から分かる京都の歴史第六章 京都の名産品、伝統行事の謎
閲覧履歴を消去する
※閲覧履歴を消去後、ページを更新すると閲覧履歴が消去されます